2011.12.22 Thursday
腕時計は 手首の内側?外側?
こんにちは。
なかのです。
今日 ご紹介するのは、セイコーウオッチ。
「クレドール」のNEWモデルです。
シンプルで落ち着いた印象の”シグノ”シリーズ。
小ぶりなサイズと丸みのあるフォルムが、とってもかわいらしいんですよ。
ピンクゴールドと白蝶貝ダイヤル、ストラップのカラーがマッチした上品なモデル。
↓
(税込) 346,500円
(18金ピンクゴールド/白蝶貝/クオーツ/日常生活用防水/クロコダイルストラップ)
インデックスはシンプルに、時分針のカラーリングで視認性をアップ。
↓
(税込) 336,000円
(18金イエローゴールド/クオーツ/日常生活用防水/クロコダイルストラップ)
(税込) 388,500円
(18金ホワイトゴールド/クオーツ/日常生活用防水/クロコダイルストラップ)
トレンドのクラシックデザイン。
1940年代の後半から流行した“ニュールックスタイル”をイメージしているそうです。
ケースサイズ約21.1mmです。
つけてみると……
↓
上品スモールケース&革ベルトタイプですから、手首の内側にもつけやすいデザインです。
6月に発売された約24.4mmのモデルと比べても、女性らしさが際立ちます。
↓
(税込) 262,500円
(ステンレススティール/白蝶貝/クオーツ/日常生活用防水)
ところで、今日のタイトル「手首の内側?外側?」
みなさまはいかがですか?どちら側につけますか?
外側につける方がほとんどでしょうか。
現在は レディスモデルも、大きめのケースサイズが主流となっていますので、その傾向が強くなっていますね。
ですが実は、手首の内側の時計を見る しぐさ は、
とても美しいんです!!!
外側につけた場合、
時間を見ると、自然とひじが身体の外側に張り出します。
↓
内側の場合では、
ひじの角度だけでなく、手元のシルエットも綺麗ですね。
↓
手首の内側につけた場合、デスクワークなどのシーンで、ケースに傷がつく可能性があります。
少し注意が必要ですが、その点も女性らしい所作で ぜひカバーしてください。
デザインだけでなく、しぐさ までエレガントに演出してくれるウオッチ。
お試しくださいませ。
※商品は、お取寄せになる場合がございます。ご了承くださいませ。
<お問合せ>
阪神梅田本店 9階:時計
06-6348-8668(直通)
![](images/template/entry_footer.jpg)